ほんの、ただのことば。されどことば。
言葉は単に発するものではなく、自分を形作るもの。
口からこぼれ出た途端、ひとりでに歩き出す。
人に伝わるうち、本意ではない解釈をされて勝手に息づいたりもする。
この頃は、言霊(ことたま)という意味もなんとはなしに理解できるようになった。
ことばって、たいせつだ・・。
自分の生活の仕方にも影響を与えるだろうし、
場所に応じて使い分けられるとすれば
暮らし方をさらに楽しめそうに思う。
自分の発する言葉の使い方や種類を増やしたい・・。
それは日々の暮らしの中で いつも使っているものだから。
|